2016年08月08日

総務人事の役に立つExcel技:人数を数えよう

性別の付いた従業員リストで男性・女性それぞれの人数を数えてみましょう。

こんなときは COUNTIF関数 を使います。

書式:= COUNIF ( 検索範囲 , 検索条件 )


COUNTIFは、検索範囲から検索条件に当てはまるセルの個数を数えてくれる関数です。

検索条件がアルファベットのときは「大文字と小文字が区別されない」という点に注意しましょう。

検索条件は、文字列だけでなく、数値の条件式も使えます。
例えば、年齢の付いたリストで ">=60" を条件とすれば、60歳以上の人数を数えることができます。
検索条件は必ずダブルクォーテーションで囲みましょう

検索条件には ? と * のワイルドカードを使うことができます。
ワイルドカードについて説明すると長くなるので、また別の機会に。


では、総務人事担当者のお役に立てれば幸いです。


★求人サイトでもブログやってます!
https://trust-family.careers/blog/

★これまでの連載はこちら
●総務人事の役に立つExcel技:リストを合体
https://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/311/
●総務人事の役に立つExcel技:年齢を計算する
https://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/308/
●総務人事の役に立つExcel技:文字列の引算(2)
https://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/303/
●総務人事の役に立つExcel技:文字列の引算(1)
https://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/299/
●総務人事の役に立つExcel技:文字列の足算
https://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/296/



このページのトップへ